Loading...
2019年10月16日whitebuffalo HYUGA PRO 2019 ビーチクリーン活動宮崎県日向市お倉ケ浜海水浴場


2019年10月16日~20日に宮崎県日向市で開催されたサーフィンの国際大会
「whitebuffalo HYUGA PRO」にメインスポンサーとして協賛しました。
大会初日の10月16日には、世界プロサーフィン連盟のWorld Surf League Japanと
共同でSDGs達成に向けた取り組みとして、ビーチクリーン活動を実施しました。

- ゴミのないきれいなビーチに
-
選手や地域の方、ボランティアの方など、約200名の方々に参加頂き、とても賑やかな活動となりました。みなさんの力が合わさり、プラスチックゴミや海藻、木くずなどあっという間にトラック2台分のゴミを回収!きれいなビーチを取り戻すことができました。
- エコな資材を採用
-
ゴミを入れる袋は紙製の米袋を使用。環境に優しいだけでなくビニールよりも頑丈で集めやすいと参加者のみなさんからも好評でした。
また、始まる前にはサスティナブル素材の「オーガニックコットン」を使用してつくったTシャツを配り、参加者全員で着用。配布の際の包装用袋も圧縮袋として再利用できる環境に優しい資材を採用しました。





- WSL(ワールド・サーフィン・リーグ)について
-
世界中で開催されるプロサーフィン・ツアーを運営する組織。主要拠点をアメリカ・カリフォルニア州サンタモニカとし、ニューヨークにも支局を設置。アメリカの他に、日本、オーストラリア、フランス、南アフリカ、ブラジル、ハワイ、南カリフォルニアに もオフィスを構え、世界中のプロサーファーの大会を運営。
https://www.worldsurfleague.com/