
セロリーは社員のこと、家族のことを思い、いきいきと働けるワークライフバランスを大切に考えています。
介護休業制度 | 家族の介護のために、93日まで休業できます。 |
---|---|
介護短時間制度 | 家族の介護のために、2時間までの短縮勤務が可能です。 |
所定外労働(残業)を させない制度 |
家族の介護のために、「残業をしないこと」が可能です。 |
介護休暇 | 家族の介護のために、介護が必要な家族が1人の場合は年5日間、2人以上の場合は年10日間まで休暇が取れます。 |
「ノー残業デー」の実施 | 家庭での時間を増やすため、月1回ノー残業デーを実施します。 |
---|---|
均等・両立推進企業表彰 | セロリーの仕事と家庭の両立支援や女性社員の活躍が認められ、男女ともに活躍できる企業として表彰されています。 また、2019年4月には政府の「中途採用・経験者採用協議会」に出席し、ワークライフバランスの観点により発言をさせていただきました。 |
セロリーはこのほかにも会社として社員に柔軟な体制をとり、『仕事と家庭の両立』を支援しています。
セロリー株式会社は結婚、出産、介護等、家庭の事情により当社を退職された方が、
再度当社で働きたいと希望された場合、再雇用していく『ウェルカムバック制度』を導入しました。