
「すべてはお客様のために。」という思いから、セロリーは日々研究と努力を積み重ねています。「こんなことに困っている」「こんなものがあったらいいな」というお客様の一つ一つの声に全社員で寄り添い、商品・サービスの向上へと反映させています。お客様と共に歩み、お客様に「確かなもの」をお届けしたい。これがセロリーのこだわりです。
お客様とふれ合い、生の声をお受けする営業スタッフ。お客様の気持ちに共感し、親身になってお話をお伺いする女性スタッフ。お客様とのコミュニケーションを大事にしているセロリーだからこそ、各地方拠点に充分なスタッフを配置し、お客様の声と真正面から向き合います。
お客様からお寄せ頂いた貴重な声は、セロリーにとって財産です。随時、各地方拠点で充分な検討が行われ、月1度の営業企画会議では、各地方拠点の営業スタッフやデザイナー達が集い、お客様にお寄せ頂いた1つ1つの意見と向き合います。社員一丸となって、幾度となく研究・検討をくり返し、お客様に満足いただける「確かなものづくり」に努めています。
お客様の声から導かれたヒントは、すぐに製品サンプルへと落とし込まれます。しかし、ここで妥協を許さないのが、セロリーのこだわり。サンプル作成・試着・検討を何度も繰り返し、お客様の快適度を満たすため、mm単位での修正を行っていきます。新しくなっているのはデザインだけではありません。こういった改善・見直しにより、セロリーのユニフォームは、素材も機能も形も、シーズンを重ねる毎に進化していっています。